ブログ
「春一番」意外なルーツ
2025-03-04
「春一番」意外なルーツ

「春一番」意外なルーツに驚き
九州南部・奄美地方では昨日「春一番」が吹いたと発表されました。北部でも風が強かったですね。傘が飛ばされぬよう、車のドアをぶつけないよう…細心の注意を払いました。
全国で使われる「春一番」という気象用語。もともとは長崎県壱岐の猟師たちの言葉だそうです。
1859年の春、壱岐の漁師53人が強風の影響で遭難。漁師達は、この強風を恐れて春に吹く強い風を「春一番」と呼ぶようになったそうです。
春の強風には、ご注意を…
いぬまりも